ピアノdeクボタメソッドのフォロー会


日曜日に脳育のピアノdeクボタメソッドのフォロー会がありました 

小さな子には褒めるとやる気スイッチが入る、脳が活発になる

大人から見ると簡単でも小さな子にとってはピアノはもの凄く沢山脳を使い、とても脳に負荷がかかるので疲れる

大人でも初めてピアノを弾く事はとても脳が疲れる

そこで褒められる事によって疲れが取れて、その体験を繰り返していくとピアノを弾くのが楽しいと感じる様になる

普段弾いている人は忘れてしまっている事や忘れがちな事にはっとしました

基本的な褒める事と、生徒さんと先生の信頼関係が大事だと改めて気をつけようと思いました

ピアノdeクボタメソッドについても、ピアノを使った脳育は有効で
暗譜力、記憶力、学力、落ち着き
に実際にとても効果が出ている
という実例を聞いて、自信を持ってやって行こうと思いました

2歳から6歳までが脳のシナプスが増えて脳育の効果が1番ある時期です

静岡市駿河区ピアノ教室

安倍川駅西口から徒歩5分のピアノ教室です お子様から大人の方まで 初心者から経験者まで大歓迎です クラッシックからポピュラーまでどんなジャンルでも対応しています 初回30分無料体験レッスンもしています お気軽にお問い合わせ下さい 09021858665 pianozukisan@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000